弊社がお勧めする空き家・留守宅の管理業務内容は、各市町村・自治体が推し進める「空き家等の適正管理に関する条例」を基準とし、
「適正に管理されている空き家」とみなされるために必要とする要件を満たした作業プランをご準備致しました。
お客様宅の空き家の状態に応じた作業を、お客様自身でお選び頂けるよう「選択式」を採用しております。
空き家の適正な管理は、所有者の責任です
その他、空地・空家の放置はマイナスが大きく、近隣近所の方のご迷惑にもなります。
施錠の確認・不法投棄・不法侵入の確認をします。
塗装・壁の損害・瓦・雨戸・網戸・木部・鉄部の異常を外から確認します。
剪定の要否、害虫や倒木、枯れている場所がないかなどの確認をします。
不要なチラシの処分。大事な郵便物は指定の場所へお届けします。
一戸建ての場合、巡回管理業務は基本業務となりますので、必ず契約していただきます。
*別途交通費が必要な地域がございます。
全室窓・押し入れを開放し空気の入れ替えを行います。
すべての水道蛇口を60秒ほど解放し、
排水トラップ(臭気防止部)に注水を行います。
天井、内壁に腐食やシミが新たにないか確認します。
玄関・ベランダなどの掃き掃除を行います。
不法投棄の有無と違法駐車及び除草作業が必要かどうかの確認を行います。
様々なニーズに対応しますので、賃貸・売却の相談、その他家・土地に関する事は何でも、ご相談ください。(ハウスクリーニングや遺品整理etc)
台風・地震・近隣火事・豪雨・大雪等の災害時には臨時巡回致します。
契約期間中であれば、費用は頂いておりません。